- 町村農場とは
- イオン江別店の町村農場
- イオンの町村農場でマリトッツォが売っている!
- 町村農場のマリトッツォを食べてみた
- 町村農場のバターも買ってみた
- 町村農場のふるさと納税
- イオン江別 町村農場その他のメニュー
- イオン江別 町村農場へのアクセス
町村農場とは
北海道の乳業メーカーであり、100年以上の歴史があります。
創業はなんと。。大正6年!
創業者はアメリカに留学し本場の酪農を学び、その経験を生かして現在の北海道の酪農の基礎を作ったと言われています。
その創業者の理念を受け継いだ乳製品を、町村農場各店舗で味わうことができます。
そんな町村農場は次々とコラボ商品を発売しています。
今話題の、飲むプリンや飲むソフトクリーム(ローソンとコラボ)、その他キャラメルラテや特選牛乳ドーナツなども発売中です。
北海道はもちろん、大阪や東京丸の内などでも店舗を増やし、今勢いのある乳業メーカーであると言えます。
イオン江別店の町村農場
そんな町村農場がイオン江別店に出店!早速行ってみました。
看板からして、落ち着いたおしゃれな雰囲気。木目調のインテリア。
ソフトクリームを代表として、美味しそうな商品が並んでいます。
イオンの町村農場でマリトッツォが売っている!
店内のガラスケースを見てみると、美味しそうな商品が並んでいます。
カスタードプリンや食パン、ロールケーキ等と共に
よく見ると今話題のマリトッツォが!!!
おひとつ300円(税別)大きさは直径8センチくらいの小ぶり。
早速購入しました。
町村農場のマリトッツォを食べてみた
町村農場のマリトッツォは、かわいい紙袋に入っています。
今回は二つ購入しました。
透明フィルムを剥がして、、、
一口食べると甘い芳醇なクリームが広がります。
パン生地はあっさりして甘さ控えめ。
その分クリームの甘さ、美味しさが引き立つ。
こうして買ったマリトッツォを食べてみて初めて実感しますが、やっぱり手作りよりも何倍も美味しい😭😭😭
町村農場のバターも買ってみた
そして、町村農場特製 新鮮純良バターも購入しました。
こちらのお値段は1200円(税別)。
カロリーは100グラムあたり何と771キロカロリー!!
蓋を開けるとこんな感じです。缶詰タイプ。
テクスチャは柔らかめで、塩気が効いていて美味しい!!
今まで食べたバターの中で、かなり濃厚な味。
かなり味の濃いバターの部類に入ると思います。
トーストしたパンによく合います。
町村農場のふるさと納税
ご紹介したバターその他商品は、通販もやっています。
道外の方にもぜひ一度食べてもらいたい。

- 価格: 1589 円
- 楽天で詳細を見る
ふるさと納税も。
私の楽天ROOMでもご紹介しています。↓
https://room.rakuten.co.jp/room_e57a4fc5e9/items
イオン江別 町村農場その他のメニュー
定番のソフトクリームは350円(税別)、ミニサイズもあり、トッピングなども選ぶことが可能。
その他、ワッフルパフェやパフェ、プリンソフトやヨーグルトソフト、アイスを使ったサンデー。
レジと対面する棚には、冷凍のロールケーキ、町村農場の牛乳、クリームチーズやシューストリングチーズ、バターなども並んでいます。
クリームチーズも美味しいんですよ、、、。
[rakuten:d-kintetsu:10147468:detail]
ラインナップも多く、ちょっとした手土産に良いですね。
イオン江別 町村農場へのアクセス
営業時間 9:00〜21:00【20:30ラストオーダー】
住所 北海道江別市幸町35 イオン江別店1階(マクドナルド横)
地図はこちら